中川 茉胡

目次

思いを否定せずに受け入れ、少しでもその人らしさを引き出したい

祖父母が入居していた介護施設で介護職の仕事を見ていたことや中学生の時に介護ボランティア活動を行ったことがきっかけで、高校進学時より介護職の道を選びました。両親からは「介護職は大変だよ」と言われましたが、実習も経験して得た「この仕事に就こう」という決心を両親に伝えました。就職した後に、仕事の話を聞かされた両親は「これからもこの道で頑張れるといいな」と応援してくれるようになりました。

私が「はちぶせの里」を選んだのは、入居者様の思いを尊重して仕事をすることを大切にしているところです。私が考える尊重とは、入居者様の思いを否定せずに受け入れることだと捉えています。もちろん、本人の意向に沿えないこともあるので、その時にはできない理由を丁寧に説明します。また、認知症の方は忘れることが多いので、理解されるまで何度も繰り返し説明しています。関わる時間が少なくなっても入居者様の声にならない思いを聴き、少しでもその人らしさを引き出せるように意識しています。例えば、入居者様が昔やっていたことを把握し、生け花や習字などをしていただきます。このように、入居者様が持っている能力を継続して使えるような環境が私たちの施設にはあると思っています。それが、その人らしく暮らせることに繋がり、イキイキした表情に繋がっているのではないか、個人の尊厳を守ることになっていくということを実感しています。

「あなたに出会えてよかった」を言われる介護福祉士になりたい

また、私たちの職場では、私たちスタッフ一人ひとりの尊厳も大切にしてくれます。新人である私の意見もよく聞いてくれます。自分が尊重されているからこそ、他者を尊重するということが理解でき、入居者様に対しても自然と尊重したかかわりができるのだと思います。そういう意味では、私はとても働きがいのある職場を選ぶことができたと感じています。自分の思いを伝えることができ、わからないことは先輩にすぐ聞くことができ、そのおかけで過度の緊張を感じることが少ないので、自分らしく働くことができます。自分らしく働くことができる、ありのままを出しながら働くことができるので仕事はとても楽しいです。もちろん、ストレスを感じることもないことはないですが、入居者様の笑顔を見たり、楽しい会話ができるとそれは吹っ飛んでいきます。私は、高校3年生で介護福祉士の資格を取得しました。資格を持って入職したことで期待されているので、それは嬉しく感じています。資格を持ってスタートラインに立てたことは自信にも繋がっています。この仕事は、人生の最後まで関わらせてもらえる仕事です。だから、その人の最期に「あなたに出会えてよかった」と言ってもらえるような介護福祉士になりたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次