私たちは“ケアパートナー”
私たちの職場では、ケアに携わるスタッフを「ケアパートナー」と呼んでいます。
それは、支援する側、される側という一方向の優位・劣位の関係ではなく、
支援を受けながら自立して生活する人と、支援(仕事)を通して自己実現を図る人という、
利用者とスタッフの互恵的関係性(お互い様で生きる)を意味しています。
福祉総合職(正職員)
職務内容 | 総合職として介護業務からスタートし、リーダー・部門責任者等を経験の上、介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士等の複数資格も取得していただき、次世代のリーダーとしてマネジメントを学び、実践していただきます。 |
対象施設 | 特別養護老人ホーム |
勤務時間 | 7時~16時、10時~19時、12時~21時、21時~7時(交替勤務) |
休日 | 週休2日制(年間休日112日)有給休暇等法定通り |
基本給 | 大卒 180,800円、短大・専門卒 171,800円 |
業務手当 | 8,000円 |
必要資格 | 不問 |
夜勤手当 | 15,000円(月3回) |
深夜手当 | 法定通り |
時間外手当 | 法定通り |
通勤手当 | 全額支給 |
住居手当 | 対象者最大20,000円(月額) |
賞与 | 年3回支給合計4.2ヶ月以上(初年度3ヶ月) |
退職金制度 | 福祉医療機構と兵庫県社会福祉協議会の退職共済制度の2本立て (モデルケース)40年勤務 1,700万円以上 |
応募方法 電話にて、まずは施設見学をお勧めします。(随時)
選考について 2023年6月1日以降(随時)
詳細はハローワークインターネットサービス、大学共同参加NAVIから